④ 青蓮院の興隆


中世、粟田神社は叡山の宿坊として建立された青蓮院の鎮守社となります。

青蓮院は鎌倉期、『愚管抄』で著名な慈円が門主の際、最盛期を迎えて、新興の法然や親鸞を院内で庇護します。

近世になると、徳川家康は法然のいた知恩院を拡充し、そのために青蓮院領を割きます。よって、その代替に青蓮院は粟田一帯を領することになるのです。

@Info_Awata

地図上部の横(東西)に走る三条通り周辺が粟田地区。赤字は町名、赤枠は町域。